くらしリズムガチ推し委員会

【レビュー編】今回ガチ推しするのは・・・【キッチン消耗品】シンクのヌメヌメから解放・・・!?吸収力おそるべし!小さいのにとっても働きもの
レビューしました!ayuccchiiiさん 中学生と小学生2人の子どもを育てる40代主婦。お菓子作りや整理収納など、おうち時間を豊かにすること、家事を楽しみながら暮らすことが好き。キッチン用品や掃除道具など、家事をラクにするアイテムをあれこれ試すのが趣味 キッチンの消耗品を選ぶとき、コスパが良くデザイン性の高いものを選んできました。くらしリズムのアイテムは 「コスパ最強!・・・では品質は?」という印象。そこで、実際使って気づいたガチ推しポイントをご紹介します! 【ITEM01 ガチ推し】くらしリズム キッチンフリーパック中 100枚 冷蔵・冷凍食品の保存 これ1つでOK! 100枚入りの大容量は嬉しい! 250×350mmとどんな食材にも使いやすいサイズ◎ 半透明だから中に何が入っているか一目瞭然! 湯せん調理にも使える ストレスゼロ!取り出しも収納も楽勝 取り出しやすさ◎ ティッシュボックスのような形で置き場所に悩みにくい! 【ITEM02 ガチ推し】くらしリズム キッチンペーパー 82組×3P 3層構造で超吸収!揚げ物の後処理がラク~♪ 薄めの素材ながら、3層構造のペーパーがしっかり油をキャッチ! 吸収力が高く、ペーパーを敷いたバットがベタつきにくい! 使いたいときに片手で取り出せる! 水分をグングン吸収! 牛乳パック類を100%再利用した柔らかい素材 しっかり野菜を包んでくれ、水分をグングン吸収 やや薄いかも?すぐビシャっとして数枚消費。あとほんの少し厚かったらな~...なんて! 【ITEM03 ガチ推し】くらしリズム 泡立ちがよいソフトスポンジ 3個組 神コスパ!持ちやすくて泡立ち&泡持ち最強!? S字カーブのスポンジは初めて使ったけれど持ちやすい! “もこもこ”の泡がお見事!泡の持ちもいいので何度も洗剤を追加しなくていい 耐久性はガチ!ガシガシ洗ってもヘタらない 1週間ほど使っても使用開始時とほとんど変わらない使い心地! 頑固汚れをガシガシ洗ったらさすがにヘタるのでは?と半信半疑。・・・ごめん!耐久の良さにびっくりです!! 1つ約73円でこのクオリティは神コスパ! 【ITEM04 ガチ推し】くらしリズム 天ぷら油処理剤 吸わせるタイプ 14個 小さいのに油をたっぷり吸収 待って、簡単すぎる!!今までやった油処理の方法で一番◎ 家族4人分の揚げ物をした後、パッド2つで残った油をすべて吸い切れた! 小さいのにやるぅ~! こんなラクで良いの?ゴミ袋に入れてポイ! 油を吸ったパッドはゴミ袋に入れて捨てるだけ、簡単すぎてびっくり!ゴミ袋に移すとき、油がボタボタと滴ることはほとんどなく安心して捨てられた! パッケージの真ん中の切り込みに注目!残りが少なくなったら片側に寄せるとコンパクト 【ITEM05 ガチ推し】くらしリズム 広げて置くだけ水切りゴミ袋 三角コーナー不要 臭いとヌメヌメから解放 自立するので広げて置くだけで三角コーナーの完成! 臭いが気になる時は袋ごと捨てればOK! 来客などでシンクを見られたくない時にも◎ シンクのヌメヌメから解放~! 水切りしてポイ!面倒な生ゴミ処理が手軽に 底マチもあり、4人家族の我が家の1日分の生ゴミがしっかり収まり大満足! 小さな穴が開いていて、しっかり水切りできる! 水を切ったら袋に入れてゴミ箱へポイッ!生ゴミ処理が手軽に完了♪ 使い勝手最高!
レビューしました!ayuccchiiiさん キッチンの消耗品は、様々なお店で取り扱いがあり、正直「どれも同じじゃない?」と思っていました(笑) 私が日用品を選ぶ基準は「コスパの良さ」「デザイン性」ですが、くらしリズム商品を実際に使って、面倒で苦手な家事がラクになる機能がこれでもかと詰まっていて感動!物価高の今、この価格でこの品質の良さは大満足、リピ決定です!デザイン面でいえば、白やグレーなどのシンプルな色だったら個人的にはもっと嬉しいかも♪